暇を極めた大学生の日記

本当に暇を極めた大学生は何をするんだろう。休学大学生の毎日を観察してみませんか。

教育たのしい!教育にして正解!

2017/1025

 

【今日思いついたこと】

・夜の名大内おにごっこ

・グリーンベルトで一夜明かす

・教育の友人の再現videoを撮影する

パワポカラオケ(所見の写真を用いてプレゼンする)

 

授業一時限あたりの値段(=学費÷総授業コマ数)は

だいたい5,000円くらいと聞いた記憶がある。

 

では、授業のうち

「5,000円もしくはそれ以上の価値があるもの」は

はたしてどれだけであろうか。

 

もちろん、今の自分では気付かない・もしくは気付けない値段にできない

価値があるのかもしれない。

しかしそれを今、「価値がない」と判断して

聞かない・受けないと対処するのはどうだろう。

中には5,000円以上の価値ある授業があるかもしれない。

それ以上の値段を払ってでも聞きたいと思う人がいるかもしれない。

けれど、自分はそれを受けることができる。

こんなにも恵まれていることはあるだろうか。

 

よくこんなことが言われる。

 

 世の中には、経済的・環境的に勉強をしたくてもできない子もいるんだよ。

 だから、勉強できるということに感謝しなさい。そして、きちんと勉強しなさい。

 

また、みずもとが尊敬する東進ハイスクールの現代文担当の林修先生(みずもとは林先生の現代文を受講していた。先生のおかげで第一志望に合格できた。できればこの感謝を直接お伝えしたい!)の言葉で次のようなものがある。

 

 勉強というものは贅沢なものだ。食事や住居などの、生活の基盤ができあがっていて

 生活に余裕がある人のみが勉強することができる。

 だから、今勉強している人たちはすごく恵まれている。

 それなのに勉強をしない。したくない。サボる。

 それならばやめてしまえ。勉強は贅沢なものなのだから。

 

自分は今大学での勉強、それはつまり学問なのだが、に興味が湧いていない。

むしろ、自分でやりたいと決めたことに対して

やりがいを全力で感じている。

 

それでいいんじゃないか。

それもありだな。

 

これもやっぱり、「なぜ大学に行くのか」という問いの答えに帰着するかもしれない。

今日、自分の答えのひとつは「友だちに会えるから」だった。

急遽予定がなくなったみずもとが教育の友だちをCoCo壱番屋に誘ったら

4人も来てくれて、、

めっちゃ楽しかった!!

 

こんなに楽しいし、仲良いのはすごくいいなあ。

教育っていいなあ。

 

これからは自分たちが教育を考えていく。

その上で、今のこの「仲の良さ」って

すんごくたいせつになってくるんじゃないかと思う。

 

あー、これからも楽しみだな!!

 

タイムマネジメント、しっかりしていきたい!